もうすぐ日が変わってしまいますが、
一応、投稿始め「今晩」のお約束は守ったということで。^^;
先週木曜日、きゅうきょ息子がひとりまた広島へ。
よって連休後半は、夫婦ふたりとなったわけです。
で、駅に見送りに行った後こそゆっくりショッピングして食事して久々に夫婦での時間を楽しんだのだけど。
翌日からは、帰国後半年たち、いろいろ改善したい箇所が増えてきた家の整理に、今がチャンスと猛進したのでした。
息子の部屋の大幅な模様替え、捨てきれずにいたおもちゃや本の整理、迷いボックスに入れてあった衣類の見切り、食器棚のスリム化、、、。
ずいぶん気持ちもリフレッシュ。
有意義なお休みの使い方ができたかと。
クラフト道具も少し見直しをしたので、
そのうちまたそのお話も。^^
カードの全体像はこちらでした。

久しぶりのジャー使い。
パンチしたお花を施してみました。

花びらにはちょっと手を加えて動きを。

ペーパーはPPやインクパットをポンポンとしたもので、微妙なカラーリングを。


今回はセンチメンツ部分の小さな限られた箇所を前回と同じドッツペーパーで。

ふたの部分はハンドカットしたものを張り付けて。


やっとご紹介できたー。^^